太陽光発電を導入する場合には、パネル単体に加え、電気を貯められる蓄電池、さらに効率的に使用できるHEMSを同時に導入することがスタンダードになりつつあります。
そこでこのページでは、名古屋を中心とした愛知県で太陽光発電システムの購入を検討している方に、おすすめの販売会社を紹介しています。蓄電池とHEMSを取り扱っている3社についてまとめました(調査日時:2021年5月)。
![]() |
---|
[注目ポイント]
|
|
[取扱いメーカー] シャープ、京セラ、パナソニック、三菱電機、ソーラーフロンティア、東芝、長州産業、サンテックパワー、カナディアンソーラー、ハンファQセルズ |
|
[オール電化] 徹底的に現地調査を行い、電気、ガスの使用状況や要望から最適なオール電化を提案してくれます。最長8年感の保証をつけることも可能。お子様の成長に合わせたシミュレーションもした上で見積書をだしてくれるので分かりやすいと評判です。耐久性の高い素材を取り入れることで、より長く、より安心してオール電化の家に住み続けることができます。 |
|
[蓄電池] 蓄電池には様々な種類があります。蓄電容量、品質によっても価格は変動しますが、100万円から300万円程度のものがほとんど。ソレアでは、数ある蓄電池本体の中からご依頼者様のご家庭にぴったりの商品を提案してくれます。 蓄電池本体の購入には国や都道府県、自治体から補助金がでることもありますが、よくわからないという場合はソレアに相談することで補助金についても調べてくれます。 |
|
[メンテナンス・保証内容] ソレアは、メーカー保証を受ける条件となっている太陽光発電メーカーの施工IDを取得しています。そのため、10年のメーカー保証が標準装備。 また、ソレアで太陽光発電を購入すると、購入後1年間は電気の使用量や発電量を調べ、よりよい節約方法がないのかアドバイスしてもらえます。太陽光発電を導入するだけでなく、効率的に運用したいと考えている方におすすめの保証です。 ほかにも、ソレアには地元愛知県出身のスタッフが多数在籍。太陽光発電の不具合や初期不良があった場合、土地勘のあるスタッフがその日の内に駆けつけてくれるのも頼もしいポイントです。 |
|
[利用者の口コミ]
|
中部エコサービス |
---|
![]() 引用元:中部エコサービス(https://www.chubuecoservice.com/) |
[注目ポイント]
|
[取扱いメーカー] ダイキン、京セラ、東芝、三菱、パナソニック、シャープ、サンテック、長州産業株式会社 など |
|
[オール電化] ecoスマートリハウス化を推進している中部エコサービス。高い技術と豊富な経験を活かしたサービスを提供していることから、他店で工事不可能と判断された場合でも相談してみると良いでしょう。 また、販売や施工、アフターサービスまで自社一貫体制を整えている点も特徴。そのため、急な修理への対応や、お客様の要望を引き継ぐことが容易です。また、中間マージンカットにつながることで、ワンランク上の材料で施工を行っています。 |
|
[蓄電池] 電気を無駄なく貯めることにより、必要なシーンで使うシステムである蓄電池にも対応しています。そのため、太陽光発電と併用することによって、暮らしに合わせた効率的な蓄電システムを提案しています。 設置の際には太陽光発電と建設の知識が豊富な職人が、しっかりと工事を行ってくれるため安心といえるでしょう。ビス1本からこだわった、高品質の工事を行っています。 |
|
[メンテナンス・保証内容] 出力保証は最長25年、機器保証は最長15年、災害保証は最長15年(保証期間や保証内容については、メーカーやプランにより異なるため、詳細の内容は直接問い合わせください)。充実した保証を用意している点も、中部エコサービスの特徴と言えるでしょう。 できるだけ長い期間使用ができるように、しっかりとした施工と保証を提供しています。 |
|
[利用者の口コミ]
|
プレジャーハウス |
---|
![]() 引用元:プレジャーハウス(http://www.pleasurehouse-solar.com/) |
[注目ポイント]
|
[取扱いメーカー] カナディアン、キューセルズ、ソーラーワールド、ソーラーフロンティア、ジャパンソーラー、東芝、パナソニック、ネミーエネルギーソリューション |
|
[オール電化] エコキュート・IHクッキングヒーター等のオール電化システムにも対応しています。お客様への提案を行う場合には、家族構成やこれまでの光熱費などを考慮した、30年間のシミュレーションなどを作成してくれるので、非常にわかりやすいですし検討もしやすいといえるでしょう。 施工後は、エコキュートやIHクッキングヒーターの使い方なども丁寧に説明してくれます。 |
|
[蓄電池] 同社では、幅広い蓄電池をラインナップしています。特定の商品をおすすめするのではなく、それぞれの住まいにぴったりな蓄電池を提案します。 自社施工部門を持っているため、プレジャーハウスでは蓄電池についても自社施工を行える点が特徴。中間マージンが発生しないため余分な費用負担がない上に、何か希望がある場合には直接施工担当者に伝えることができます。 |
|
[メンテナンス・保証内容] プレジャーハウスでは、25年の出力保証のほか、充実のメンテナンス体制を整えています。メーカーの製品保証は10年間と定められており、定期的なメンテナンスを行っているため、太陽光発電システムで何か気になることがあった場合にはすぐに相談できるでしょう。 さらにオプションで10年間の自然災害保証をつけることも可能。50kw未満のシステムに限り、盗難補償も含まれています。 |
|
[利用者の口コミ]
|
シャープ、京セラ、パナソニックなど、太陽光発電主要メーカーの施工ID、並びに500万円以上の大規模工事も可能になる建築業許可も取得しているソレア。メーカー保証に加え、独自の無料検証サービスを提供しているのも魅力です。
取り扱いメーカーと累計設置実績の豊富さ、独自の無料点検(設置1年後)、施工エリアの広さなど、ポジティブな要素が多いサンワハウス。特に繋がりが深いのは京セラ。豊橋と金沢の拠点は京セラソーラーFCになっています。
設立当初から京セラの太陽光発電システムを取扱ってきた販売会社です。とりわけ販売に注力しているのは京セラの「サムライリミテッド」。当製品は完全な純国産にして高品質、安心して利用できる太陽光パネルです。
ルーツはリフォーム業者、中でもオール電化は得意分野だったユニバーサルエコロジー。太陽光発電は単体でも注文可能ですが、オール電化とセットでの購入も可能です。両者をパックにしたお得なプランも提供されています。
建築工事やリフォーム事業など数々の施工を手掛けてきた住宅専門会社だから、太陽光発電システムの設置も安心して依頼できます。おまけに現場調査、提案、見積もりが無料。太陽光発電を設置した見学ハウスも公開しています。
電気工事会社として自社施工が可能なことや、5,000件以上の施工実績(※参照元:エネテク https://www.enetech.co.jp/service/太陽光発電所の販売/ 2021年6月時点)、10年間の施工保証など、安心材料が満載の業者です。東芝と三菱より特殊屋根施工IDを取得、1級電気工事施工管理士、第1種電気工士など電気系のプロフェッショナルも在籍しています。
メーカー技術検定に合格した作業者が施工を担当する安心感の持てる工事会社。太陽光発電の設置、メンテナンスはもちろん、オール電化、屋根補修、外壁塗装に至るまで、ワンストップで対応できる便利さもあります。愛知以外に、静岡、長野も対応エリアです。
国内主要メーカー及びカナディアンソーラーの施工ID、一般建設業許可、登録電気工事業など各種資格を保有しており、施工技術に信頼のおける会社です。土地を持たなくても太陽光発電が持てる「エコスマ発電所」は、当社の目玉サービスとして人気があります。
耐久性の高い部材を採用したり、綿密な調査や点検を行うなど、太陽光発電の設置に際して妥協のない仕方で対応してくれる安心の会社です。仕入れから施工まで自社一貫体制で行い、余分なコストを抑えられるのも利点でしょう。
国内外の様々なメーカーの製品を取り扱っているため、自分にとって最適な太陽光発電システムが見つかりやすいメリットがあります。相談からメーカー選び、施工、アフターケアまで、同じ担当者が対応してくれるのも魅力的です。
愛知県全域を対象にソーラー発電システムの販売・施工を手掛ける中京ソーラー。1万件以上の施工実績(※参照元:中京ソーラー https://chukyosolar.com/promises.html 2021年6月時点)と質の高いサービス、メンテナンス重視のスタンスには高い信頼性があります。施設設置後の不具合に10年間無料で対応してくれる安心保証も魅力的。
国内外ほとんどのメーカーの取扱いがあり、住宅事情に応じて柔軟に提案できるのが持ち味です。一級建築士、瓦屋根工事技士、第二種電気工事士業、給水装置工事主任技術者など多くの専門家が在籍し、住宅のリフォームやメンテナンスにも対応できます。
太陽光発電システムの施工における、引き出しの多さがストロングポイントです。設置場所の屋根の形状や強度に合わせて、種々の選択肢の中から最適な工法を提案することができます。蓄電システムとオール電化も手掛けており、ワンストップで注文できるのも利点です。
2001年から太陽光発電事業に参入している実績豊富な優良業者。高品質なソーラーパネルの提供に対するこだわりが強く、商品は自ら現地工場を訪れ確認・納得したうえで仕入れています。費用は高めですがクオリティは間違いありません。
5,000件に及ぶ施工実績の中で培った技術とノウハウが持ち味。一般住宅の屋根はもちろん、工場や商業ビル、狭小地、遊休地、設置場所に適した工法で施工することができます。コンクリート架台の「ソーラーキーパー」や、二相ステンレス鋼架台の「SUSKサスケ」など、引き出しが豊富です。
10年に及ぶ実績を持つ中部テラーサービスは、幅広い対応力がストロングポイント。太陽光発電システムの導入はもとより、オール電化、リフォーム、PV-ドックを使用した発電量シミュレーションなど、質の高いサービスを広範囲に提供できます。
他社のではなく、自社で太陽光発電の施工IDを取得している産業用太陽光発電システムの専門会社です。商品やサービスの提案、販売、施工、アフターメンテナンスに至るまで、自社一貫体制で対応することができます。遠隔監視装置「エコめがね」による、システム設置後の24時間・365日の発電量データ解析も目玉です。
生活環境整備を総合的にサポートできるライフデザイン研究所。太陽光発電システムをはじめ、環境商材、建築、リフォーム、リノベーションまで幅広く取り扱っていますが、品揃えが豊富なだけでなく、商品に対して自社基準による徹底的な分析も行っています。
太陽光発電施工実績は800件以上(※参照元:中エネ https://www.cs-eco.com/selfpower/ 2021年6月時点)。設置場所や条件に合わせて最適な太陽光発電システムを提案できる会社です。投資用の太陽光発電では、顧客のニーズを考慮しながら諸条件をクリアした最適な土地を提案してくれます。メンテナンス体制も整っていて安心できるでしょう。
愛知県内で豊富な実績を持つ日本ベルテックス。東芝、パナソニック、京セラなど、国内の主要メーカーに対応しています。一般住宅用太陽光発電システムはもちろんですが、アパート・マンション用も設置可能。それ専門の技術とノウハウがあります。
最大のストロングポイントは、高精度のシミュレーション。発電量において利用者が損しないよう、当社では設置前の現地調査と発電シミュレーションを徹底的に行い、最高の発電効率が得られるよう尽力してくれます。パネルの転換や定期アンケートなど、アフターフォローも万全です。
太陽光発電からオール電化の販売、施工まで自社一貫体制で対応できるリクラス。不動産事業部もあり、住宅や施設用の土地選びも得意。太陽光発電システムに最適な土地を探す場合でも、プロの視点でしっかりサポートしてくれます。
プラン設計・販売・施工・アフターメンテナンスまで、ワンストップ対応できる太陽光発電施工業者。煩わしい段取りを1社でまとめることができ、スムーズかつ効率よくシステムを導入できます。各種資格を保有した作業員も在籍しており、施工技術も心配なし。金融機関への取次も可能です。
一級建築士をはじめ資格取得者が多数在籍している屋根工事のプロフェッショナル集団。太陽光発電システムの設置では、自社の特色を生かし、屋根の補修の一環としてカバー工事も合わせて実施しています。カバー設置で断熱性や耐候性など性能はアップ。外観も美しくリフレッシュできるのがメリットです。
取扱いメーカーが豊富なハウシア。選択肢が多いので、設置場所の条件や予算に合わせて最適なメーカーを選べます。メーカーの認可取得済み加工架台の取扱いもあり、屋根形状が複雑であるなど、設置がしづらい状況でも施工が行えるのも強みです。